しーまブログ スピリチュアル奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月31日

トリートメントMENU

【奄美大島 オイルトリートメント】



こんばんわ~コズミック☆アースのAIです^^

今日は当店のオイルトリートメントのMENUをお知らせしちゃいます!!!

学生の方は学割、島内にお住まいの方は島内割引もご用意してありますので

詳細はお問い合わせくださいね^^


Cosmic☆Earthは、何をしているお店なの??
http://amamin.jp/admin/entry.php?entry_id=7732


☆★☆フェイシャル・トリートメント☆★☆
90min 9,500円 (施術+着替え等を含む)
顔・デコルテ・耳・頭などに、ゆっくりとアプローチしていきます。

Aura-Somaのコスメと、途中に美顔専用の器具を取り入れることで
Wのリフトアップ効果があり、お顔の皮膚の緊張やストレスを和らげ、
乾燥した肌を潤いと保護で満たしていきます。

特にいつも頭を使っている方、考え過ぎてしまう方にお勧めです。

*メイクは落とした状態でお越しください。こちらでも洗顔のご用意はございます。


☆★☆上半身のトリートメント☆★☆
90min 9,500円 (施術+着替え等含む)
オイルを使って、首~肩~腰までにアプローチしていきます。
肩や背中に疲れが溜まりやすい方にお勧めです。


☆★☆フットトリートメント☆★☆
90min 9,500円 (施術+着替え等含む)
オイルを使って、腰~足裏までにアプローチしていきます。足がむくみやすい方にお勧めです。


☆★☆Aura-Soma 全身のトリートメント☆★☆
120min 18,500円 (施術+着替え等含む)

お好きなAura-Somaのボトルを使って、首から足裏までの全身のケアを致します。
こちらはお客様が選んだお好きなボトル(5,460円)1本を、
お土産としてお持ち帰り頂いています。
身体が緊張気味の方や
お疲れの方にお勧めの、1ランク上のスペシャルコースですicon12


☆★☆オプション・メニュー☆★☆
トリートメントコースにプラス1,000円で、
15分のAura-Somaのミニセッションをおつけすることが出来ます。
尚60min・90minのセッションは、別途お申し込みください。

*全MENU共通で、お得な島割り,、学生証の提示で学割があります。
詳細はお問い合わせください。
(MENU価格は2010年3月現在)





*AIが行う施術は、身体と心とスピリットが 本来あるべく姿に戻るためのものです。
気功などのヒーリングも組み込まれています。


*Cosmic☆Earthが提供する全てのMENUは、エステや占いとは一切関係ありません。
また病気・怪我等をお持ちの方は、症状によってはサポート出来るものや
施術を控えて頂く場合もありますので、お気軽にご相談ください。

*トリートメント後に好転反応で、極まれに発疹などがみられる
場合がありますが、一時的なものなので心配はありません。
施術は自己責任のもとにお申し込みください。

*男性の方のトリートメントMENUは、フェイシャルと
フット(足裏~膝上)のみとさせて頂きます。



お店は笠利町のホテル・コーラルパームス内にあり
営業時間は毎週水曜日を除く、10時~22時です。


Love,AI

  


Posted by Cosmic☆Earth at 20:03Comments(1)店舗情報

2010年03月30日

すいかの力VSアルコールの力

先日行われましたすいかの力VSアルコールの力







第1R (むっちゃん)


約1時間30分食べて飲み


すいかの力優勢!


続けて第2R(DADA)


ここでは飲みオンリー


徐々にアルコールがきいてきた!


互角の戦い!しかし意識朦朧


第3R (どこかすらわかりません…)


開始早々完全無意識!


もはや長時間に渡る闘いの末

すいかの力は消化されたのか

闘いは一方的に…

そうして朝方まで続いた結果

家に帰り

なんと翌朝スッキリ!!

記憶が御座いません!


NAO

飲みすぎ注意です(次は何の力を使おうか?)

  
タグ :奄美お酒


Posted by Cosmic☆Earth at 19:36Comments(1)日記

2010年03月30日

ここは何屋さん??

こんにちわ!!!笠利町にある、コズミック☆アースのAIです^^

コズミック☆アースは、一体何をしている場所なの??

なんて不思議に思っている方も多いかとは思いますが、

私たちは 『人を癒すこと!!!』 を仕事としています。


その表現方法が、セラピーだったり 実際にBodyに触れるオイルトリートメントだったり、

ダイビングだったり 絵だったりするんです。





↑ここで色を使った癒し、Aura-Somaを例にあげます。

Aura-Somaは、1983年にイギリスの一人の盲目の女性が創り出した

干渉しない・無理強いをしない 肉体・感情・魂に癒しをもたらすセラピーです。



Aura-Somaは一体何に使うのか・・・

人によって、癒しの定義って違うと思います。

だけど私たちが提供している癒しというのは、身も心も 本来あるべく姿に戻るお手伝いをすること。

人は、本当にたくさんの悩みや葛藤の中で生きています。

むしろ何もない方なんて、この世界に存在しないですよね。

じゃあ今自分が何について悩んでいるのか、どうしてモヤモヤしているのか、

何でこの現実が自分の周りに起こっているのか・・・なんて、考えたことはありますか??

自分が一体どんな人で、どんな個性や可能性や使命を持っているのか、あなたは知っていますか??

実はこれ、全部知っている人のが少ないんです。


Aura-Somaはあなたが直接選んだ色から、これらを読み解いていくことが出来るんです。

最近では心のケアのために、メンタルクリニックや保育所などでも使われています。

そしてこのオイルは、オーガニックで身体にもとても優しいんです!!!

なのでエステサロンなどでも 取り上げられたりしています。

顔に使うと、つるつるになりますよicon06icon06





そしてこのオイルを使って行うAIのオイルトリートメントは、気功も織り交ぜているため、

施術中は、身体が本来の健康な状態へ戻ろうと働き始めます。

血行がよくなったり 気の流れが活性化してくるので 

施術中に汗をかいたり、お腹がぎゅるぎゅる鳴ったり

デトックスでトイレに行きたくなったりする方がとても多いです。

しかもAura-Somaは108本のボトルそれぞれに、番号と名前と誕生したストーリーがあり、

香りやそのボトルがもたらしてくれるギフトが、108本全部違うのです!!!

観ているだけで癒されると、遊びに来てくれる皆様から たくさんの声を頂いてます。


お店は鹿児島県の奄美大島の最北端、笠利町のホテル・コーラルパームス内にあり、

定休日は水曜日で、営業時間は14:00~22:00です。

全てのMENUが、完全予約制です。

MENUはこちらから↓
http://amamicosmicearth.amamin.jp/e37889.html


Love,AI  


Posted by Cosmic☆Earth at 11:47Comments(0)お知らせ

2010年03月30日

oidenasai...

oidenasai... oidenasai...










今、まさに帰り道。





月明かりしかない世界。





人類の根本に戻らされる。





私たちが忘れている 五感。 六感。 内に秘めたる神秘の世界・・・。





大地がざわめく。





神々が動く。





月は 時代の全てを 物語る。











Love,AI
  

Posted by Cosmic☆Earth at 00:39Comments(0)日記

2010年03月29日

初登場!!! AIです☆★


初めまして!!!

奄美癒し処、Atelier Cosmic☆Earth(アトリエ・コズミックアース)のAIです。

今日はしーまブログに初登場ですface02icon12







ダイビングのインストラクターをしているNAOと、身体のケアを担当するAI。


私たちがお届けしているのは、来てくださった皆様が

心も身体もくつろぎ、元気いっぱい笑顔になること!!!







3月3日に笠利町にOPENしたばかりのお店です。

主に全身のオイルトリートメントをしています。


まだOPENして一ヶ月もたってはいませんが、地元の方を始め

観光のお客様にも とても癒された 気持ちがよくて寝てしまいました

と、とても嬉しいコメントを頂き大好評ですicon12

詳細はまた引き続きアップしますね!!!




Love,AI  


Posted by Cosmic☆Earth at 09:08Comments(1)日記

2010年03月27日

今日はERATH HOUR DAY!!

今日の午後7時半~8時半


世界の電気を消して


温暖化にストップをかけようという


イベントが


WWFの働きかけで


行われます!




皆さんもぜひいつもより


電気の使用を控え目に!


いつもしなきゃだけど

今日はさらに

節電しよう!

暗いのも案外楽しいはず!  
タグ :エコ奄美


Posted by Cosmic☆Earth at 18:30Comments(1)お知らせ

2010年03月27日

猫まっしぐら!




猫ちゃん達がずいぶん成長してきました!



もういろんなことに興味深々!


外に出したら


キョロキョロきょろきょろと


写真がなかなか撮れない…


でも激写しました


ぺロリ写真





可愛い!


子猫めちゃ可愛い~!!!



NAO  
タグ :奄美


Posted by Cosmic☆Earth at 13:32Comments(2)日記

2010年03月27日

悔) ルリカケス!

こないだの陸ツアーネタ


いまだひっぱりますが…






滝を見に行った時ギャーギャー


とやつの鳴き声がしていて


これはシャッターチャンスだと


狙ったものの

あそこ

あそこ

と言ってる

うちに奥に行って

結局今回も撮れず…


その後も湯湾岳を望む展望台や

マテリアの滝




なんかも行ったりで


陸の自然を満喫した一日でした





NAO

  
タグ :奄美観光


Posted by Cosmic☆Earth at 10:11Comments(0)日記

2010年03月26日

まさかのレア種!!

アランガチの滝というのがあって陸ツアーで連れていったんですが


そこに辿り着くまでに寒さでどうしてもオシッコに行きたくなり



滝壺までいくと流れ出る滝を見てさらに漏れそうに…



いかん



がまんならん!



ということで



カメラを預け写真いろいろ撮ってみるといいよ~と注意をそらし



離れたところに


オシッコをさっと済ませようとしたら


なんかノロノロ動いてるやつがいた!



そしてあんまり湿った生き物は苦手ではあるが掴み


見て見て~!


とみんなに駆け寄る


(これで物陰にオシッコ行ってたのではなくこいつを探してたということでアリバイは作れた!)




イモリってやつだろうと、そして腹がオレンジだからアカハライモリ?かなと思ってました








爽やか笑顔ですが今にも食べちゃいそう!(食べたら死ぬよ?と思っていました)






帰って調べてみるとシリケンイモリッぽいな~とか思いながら


コーラルパームスのスタッフの昆虫などに詳しい村山さんに聞いてみると


シリケンイモリだよとのこと!


頂きました、アマミシリケンイモリということにしましょう!(よくわからないですが…)


ネットで調べると絶滅したらしい記述が!!!


レアなのか???


もうちょっと詳しく調べてみます!


知っている方教えてください~

NAO

こっちも見てね

http://ameblo.jp/cosmic-earth/  


Posted by Cosmic☆Earth at 21:15Comments(1)日記

2010年03月26日

完成! これが染めた結果だ!!

染め工程を終了したら




紐をほどいていきます


この瞬間が一番の楽しみの時間です


染めて染めて


苦労した

時間の分だけ

出来上がりに対する思い入れも強い!





こんな感じに出来ました!


初めてでもすごいきれいな染まり具合と柄がほんとに出来ちゃうんですよ!


肥後染色さんありがとうございました!


僕の作った作品はまた街で見かけると思うので見つけてみてくださいね~!


NAO
  


Posted by Cosmic☆Earth at 17:50Comments(0)日記

2010年03月26日

泥染~染める染める

そして


染め工程ではシャリンバイを煮立てて作った染める液に


もみもみ








石灰が入った液に




じゃぶじゃぶ




そして脱水機に入れて



グルグル



そしたらまた


もみもみ


じゃぶじゃぶ


ぐるぐる


ランランラン♪♪


というふうにしばらくそのサイクルを続けます



色が出てきたら


今度は泥を生地に染み込ませます


本来なら泥の田に入ってやるのですが


天気が良くなかったので泥を桶に持ってきての泥づけ




泥の感触がめちゃ気持ちいいです!


田んぼならなお楽しいはず!


そして水でキレイにしてから


さらに染め工程へ戻り


最終的にまた泥に戻ってきてキレイに洗ったら染め工程は終了です!







出来上がりはどんなものになるのか… 続く



NAO

  


Posted by Cosmic☆Earth at 14:40Comments(2)日記

2010年03月26日

泥染リターンズ!

昨日はつい2日前いったばかりでしたが


またもや泥染にいってきました!



前回の様子はアメブロ版cosumic-earthのブログをチェック!





今日はゲストを連れて島内を案内しながらなので


カメラマンに徹することに

泥染とはどういうものなのか


何を使って染めるのか


そんな話をまず聞きます






中の作業場はまさに職人の雰囲気が漂うところでした






染め上げる過程で色が変化していくことも丁寧に説明してくれます






そして染める生地(Tシャツやストール、タンクトップなどいろいろ)を決めたら


デザインに入ります





紐で縛ったりすることでいろんなデザインを作ることが出来ます


これも分からない場合やり方を教えてくれるので安心




デザインが出来たらいざ作業着へ着替え染め工程へ!



続く…



NAO


  


Posted by Cosmic☆Earth at 10:23Comments(0)日記

2010年03月24日

九州限定!?

先日奄美に来ていたお客さんからもらったお土産


【ひよ子のピィナンシェ】





箱を開ける前はクッキー?


かと思わせる感じ





開けてみると


スポンジケーキみたいな感じ


マドレーヌともいうのか!?


奄美にいると最新のものに若干疎くなるのでそんな例えになっちゃいますが…


何せ海上がりのお腹が空いた状態には危険なほど美味しかった!!


ただ気になるのは『九州限定』という表示



奄美大島は鹿児島県ですが…


売ってるの見たことがありません!



なので買う事ができません



お土産受け付けてますface03


NAO
  
タグ :奄美お菓子


Posted by Cosmic☆Earth at 21:10Comments(0)日記

2010年03月24日

今日はモヤッとした天気だけど

今日はもやっとした天気だけど


なにせ暑かったですね(汗)


しかしながら海に入るとひんやり気持ちいいちょうどいい感じでしたよ








曇っても雨降っても、いい感じ





NAO  


Posted by Cosmic☆Earth at 18:48Comments(0)日記

2010年03月24日

昨日は

泥染にいってきました



僕とAIともりちゃんとAYA


の4人で2人初めてという状況でどんなものが出来るのか






着ることのできる仕上がりになるのか?







これは以前行った時の写真です




写真が今手元にないので近々UPしま~す


NAO
  


Posted by Cosmic☆Earth at 13:40日記

2010年03月24日

危) 禁じられた遊び



おはようございますNAOです



海での仕事の時の休憩時間なんかに



浜で貝拾ったり


おしゃべりしたりしてるわけなんですが



ある時砂浜にいったらちっちゃいころよくやった


砂に埋める&埋められる的な遊びをやることに











やり過ぎると危険なのでほどほどにね…


NAO  
タグ :遊び奄美


Posted by Cosmic☆Earth at 09:06Comments(0)日記

2010年03月23日

少年JUMP!! 後編

何度か撮ったり撮られたりするうち



さらに良い写真を求め場所を移動したり


高い場所から飛んだりします





カケロマ島の沖にある無人島では中々の高さからのジャンプ!





着地までの時間が長い!






そして僕がやせていることにも気がつく…(今は体重が夏と比べ物にならない…)





ジャンプは写真に残すべき!


この躍動感は記念になること間違いなし!




ただし怪我には注意ね(汗)





まるで空中を歩いているかのよう







昨年のベストショットはこれだ!!!






名付けて! 皆既日食JUMPだ!!

太陽を隠すような角度で撮れば誰でも簡単に撮れちゃうJUMP写真!

皆さんもぜひやってみてくださいね~


NAO  
タグ :写真奄美


Posted by Cosmic☆Earth at 17:33Comments(1)日記

2010年03月23日

少年JUMP!! 前編

仕事柄記念写真や風景写真いろんな写真をよく撮ったり撮って貰ったりするんですが



どんな写真が面白いかいろいろ考えたりしてます



ポーズがどんなのがあるか


みんなの位置関係はどうとか


簡単に面白くそして動きのある写真といえばやっぱり


JUMP!!


これが一番でしょう



飛んで





さらに飛んで








いろんな場所で


飛ぶ


たまに失敗するとちょっと気持ち悪い写真に





撮る人と撮られる人との絶妙のタイミングが合った瞬間


JUMP写真は完成する





後編に続く…

NAO  
タグ :奄美写真


Posted by Cosmic☆Earth at 10:30Comments(1)日記

2010年03月23日

続)さらに続) 奄美探検

まだまだ探検は終わらない!


そう探検してもしてもいろんな発見がある!


一度奄美に来ただけでは行けない場所、何回でも行きたい場所がいっぱいある!



噛めば噛むほど味があるスルメみたいなところだ























何十年?何百年??に一度咲くという花だそうです!



場所はばしゃ山村の山手のほうにある民俗村にありました!
















一年中花が咲いている奄美大島



いろんな色で溢れている



だからこそ



僕の絵を描いてみようという気持ちになり



自然を目の当たりにして



表現することができる




その絵を見た人が感動して、癒されて奄美に来たいと思ったり、自然を大事にしようとか、人にやさしくなれたりとか



今よりちょっとでもポジティブになることが出来たなら


少しは奄美に恩返しが出来ているのかも




























なんかいい感じなので



いい絵が描けそうicon22

NAO  
タグ :奄美探検


Posted by Cosmic☆Earth at 07:45Comments(0)日記

2010年03月22日

続) 奄美探検

そして車は走るよどこまでも



細い道もでかい車でブンブン



上がる上がる



自衛隊のアンテナがある山の上の方へ



防衛省専用道路?



行けるの



行けないの



行くでしょ〜!



そして辿り着きました



奄美に最初に神様が降り立ったとされる場所アマンデー


























入口からは徒歩で行きます!



山道ですが


ビーチサンダル


漁サン


革靴

の3人は突き進みます



降り立ったその場所へ行くために!



そしてつきました












とても景色のいい場所にそれはありました



男神と女神が降り立った場所



何か感じるものがありました


皆さんもぜひいってみてくださいね


奄美の原点です


湯湾岳もそのうちいってupします♪

NAO

そして今日の探検はまだ続く…  

Posted by Cosmic☆Earth at 23:15Comments(0)日記