2011年06月24日
奄美の南部も楽しいな~☆
こんばんはコズミックアースのNAOです。
つい先日天気のまぁまぁ良い日に、奄美大島の南部にAIとともに、調査という名の遊びに行ってきました!
まず目指したのはホノホシ海岸
もうちょっとで到着というちょっと手前に
こんな看板

ハートが見える
どんな感じかというと

こんな感じ♪
きれいな海と海岸の形でほんとにハートが見える☆
見やすいように階段とベンチが作ってあって、カップルには素敵なスポット♪
しかしそのベンチ、何故か座る所が3人掛けになっている…。
お次はホノホシ海岸
ここは結構奄美の人気観光スポット!
着いてみると他に誰もいないので、今日はラッキーか!?(頑張ろう奄美!)
海岸のちょっと手前には駐車場があり、トイレもあるので安心♪
広大な緑の広場があり

お洒落な休憩場所もある

今度うちのコスモ君を連れて来て走らせてあげよ☆
歩いて海岸まで行くと
丸い石ばっかりの海岸でころころと良い音が聞こえる素敵なところです

見渡すと大きな顔の岩があって、潮が引けば、下に入れそう♪

小さな滝もあり(ほんとに小さいです)

黄色い花が咲いてたり

まったりできるポイントです☆
一日いて、いろいろ探検するのも楽しいですよ!
そして今日はまだまだ行きます!

今度は高知山展望台です!

近いのか遠いのか
歩いていくと階段を昇ったり、降りたりを繰り返します。
歩く道は山の中なので、ヒールのある靴ではいかないように、
夏でも木が日影を作ってくれるので、少し涼しい♪

そうして丘の上に到着すると、
キノコのような展望台があってすごく見晴らしがいいです。
瀬戸内の海が一望できます

道中少し疲れますが、行く価値はありですよ♪
そろそろお腹も空いてきたところで、
一度行っておきたかった、CAFE HA-LAさんにご飯を食べに行きました。
古仁屋の港からすぐ近くにあってしかも店内はかなりお洒落です♪

ピザプレートとパスタプレートを頼んで食べたんですが、両方ともめちゃ美味しかったです!
水もアップルミント!?みたいな葉っぱが入っていて、こだわりを感じます
また観光で回ったりする時にお世話になりま~す!
エネルギーチャージをして今日はまだまだ行きます!
途中かなりいろいろ周りましたが、ブログが長くなってきたということもあり、
終わりにしたいところですが、
この日は自分的に大発見があったので紹介しときま~す!
真夏のような暑さだったので、ひと泳ぎしに
場所はここ

知っている人はかなり奄美通なのでは!?
穏やかな海岸で、しかもトイレとシャワーがある(しかも施設がキレイそして無料)

ここも他に誰もいなく(これからだ奄美)
でも泳いで行ってみると、かなりのサンゴが!!



魚もいろんなのがいるよ

こんなところにこんなにサンゴがあるなんて!
もっと詳しく探索すればいろんな発見がありそう
ウミガメなんかもいる感じで、
潮が引いたらまた面白そう
かなりお勧めスポットです!
綺麗なシャワーでサッパリした後は
マテリアの滝へ!

そうして帰路へ着くのであった・・・
この日の走行距離300kmオーバー
でも奄美大島の南部には色んなスポットがあって楽しいよ~!

NAO
つい先日天気のまぁまぁ良い日に、奄美大島の南部にAIとともに、調査という名の遊びに行ってきました!
まず目指したのはホノホシ海岸
もうちょっとで到着というちょっと手前に
こんな看板
ハートが見える
どんな感じかというと
こんな感じ♪
きれいな海と海岸の形でほんとにハートが見える☆
見やすいように階段とベンチが作ってあって、カップルには素敵なスポット♪
しかしそのベンチ、何故か座る所が3人掛けになっている…。
お次はホノホシ海岸
ここは結構奄美の人気観光スポット!
着いてみると他に誰もいないので、今日はラッキーか!?(頑張ろう奄美!)
海岸のちょっと手前には駐車場があり、トイレもあるので安心♪
広大な緑の広場があり
お洒落な休憩場所もある
今度うちのコスモ君を連れて来て走らせてあげよ☆
歩いて海岸まで行くと
丸い石ばっかりの海岸でころころと良い音が聞こえる素敵なところです
見渡すと大きな顔の岩があって、潮が引けば、下に入れそう♪
小さな滝もあり(ほんとに小さいです)
黄色い花が咲いてたり
まったりできるポイントです☆
一日いて、いろいろ探検するのも楽しいですよ!
そして今日はまだまだ行きます!
今度は高知山展望台です!
近いのか遠いのか
歩いていくと階段を昇ったり、降りたりを繰り返します。
歩く道は山の中なので、ヒールのある靴ではいかないように、
夏でも木が日影を作ってくれるので、少し涼しい♪
そうして丘の上に到着すると、
キノコのような展望台があってすごく見晴らしがいいです。
瀬戸内の海が一望できます
道中少し疲れますが、行く価値はありですよ♪
そろそろお腹も空いてきたところで、
一度行っておきたかった、CAFE HA-LAさんにご飯を食べに行きました。
古仁屋の港からすぐ近くにあってしかも店内はかなりお洒落です♪
ピザプレートとパスタプレートを頼んで食べたんですが、両方ともめちゃ美味しかったです!
水もアップルミント!?みたいな葉っぱが入っていて、こだわりを感じます

また観光で回ったりする時にお世話になりま~す!
エネルギーチャージをして今日はまだまだ行きます!
途中かなりいろいろ周りましたが、ブログが長くなってきたということもあり、
終わりにしたいところですが、
この日は自分的に大発見があったので紹介しときま~す!
真夏のような暑さだったので、ひと泳ぎしに
場所はここ
知っている人はかなり奄美通なのでは!?
穏やかな海岸で、しかもトイレとシャワーがある(しかも施設がキレイそして無料)
ここも他に誰もいなく(これからだ奄美)
でも泳いで行ってみると、かなりのサンゴが!!
魚もいろんなのがいるよ
こんなところにこんなにサンゴがあるなんて!
もっと詳しく探索すればいろんな発見がありそう

ウミガメなんかもいる感じで、
潮が引いたらまた面白そう

かなりお勧めスポットです!
綺麗なシャワーでサッパリした後は
マテリアの滝へ!
そうして帰路へ着くのであった・・・
この日の走行距離300kmオーバー
でも奄美大島の南部には色んなスポットがあって楽しいよ~!
NAO