2012年06月21日
悪口は恥ずべき事
人を悪く言うのは、恥ずべき事だと氣付いて欲しい。
人間は、完璧じゃないの。
だから欠点のひとつやふたつ、誰にだってある。
私達にだってあるの。
あなたが知っているその人が、100%のその人ではない。
むしろ、あなたが知っているのは、その人のほんの一部分でしかないの。
嫌な所って、何倍にも大きく見えてしまうもの。
でも嫌だって思う所って、実は同じ嫌な所が自分の中にもあるからなの。
全く同じものや、その事への恐怖、その人への恐怖や嫉妬。
こうして欲しいと思うのに、自分の思う通りにコントロールできない事。
例えば、いじめ問題もそう。
いじめられたら怖いという恐怖で繋がってしまっている。
やられる前にやってしまおうという恐怖が、心と体を支配する。
それを実行してしまったら、どうだと思う?
幸せになれる人なんて、世の中に1人もいなくなってしまう。
誰かを傷付けるってことは、傷つけてる本人も傷付くの。
人の事を悪く言う人がたくさんいる。
確かに、常識の範囲でみて、許せないと思う事もある。
だけど、その人は今学びの最中にいる。
その学びは、一人ひとり違うの。
あなたも学びの最中に居る。
あなたの心も、その人の心も、たくさん泣いてる。
顔や性格、感性や個性だって、みんな違うの。
自分の物差しではかるのは、もう止めよう。
自分1人じゃ何も出来ないけど、大勢になれば誰か1人を傷付けられる。
大なり小なり、そんなことして、あなたの魂は喜んでいる?
誰かの事を悪くいう人は、まず自分の中の状態を穏やかにすることを
第一にする。ストレスが溜まって穏やかでないと、八つ当たり・・・するよね?
自分の都合で八つ当たりされたらどう?嫌じゃない?
自分の怒りの対象になってくれてる人に、逆に感謝の氣持ちが出て来た時、
その人はきっと、もうあなたの嫌の対象ではなくなる。

Love,AI
人間は、完璧じゃないの。
だから欠点のひとつやふたつ、誰にだってある。
私達にだってあるの。
あなたが知っているその人が、100%のその人ではない。
むしろ、あなたが知っているのは、その人のほんの一部分でしかないの。
嫌な所って、何倍にも大きく見えてしまうもの。
でも嫌だって思う所って、実は同じ嫌な所が自分の中にもあるからなの。
全く同じものや、その事への恐怖、その人への恐怖や嫉妬。
こうして欲しいと思うのに、自分の思う通りにコントロールできない事。
例えば、いじめ問題もそう。
いじめられたら怖いという恐怖で繋がってしまっている。
やられる前にやってしまおうという恐怖が、心と体を支配する。
それを実行してしまったら、どうだと思う?
幸せになれる人なんて、世の中に1人もいなくなってしまう。
誰かを傷付けるってことは、傷つけてる本人も傷付くの。
人の事を悪く言う人がたくさんいる。
確かに、常識の範囲でみて、許せないと思う事もある。
だけど、その人は今学びの最中にいる。
その学びは、一人ひとり違うの。
あなたも学びの最中に居る。
あなたの心も、その人の心も、たくさん泣いてる。
顔や性格、感性や個性だって、みんな違うの。
自分の物差しではかるのは、もう止めよう。
自分1人じゃ何も出来ないけど、大勢になれば誰か1人を傷付けられる。
大なり小なり、そんなことして、あなたの魂は喜んでいる?
誰かの事を悪くいう人は、まず自分の中の状態を穏やかにすることを
第一にする。ストレスが溜まって穏やかでないと、八つ当たり・・・するよね?
自分の都合で八つ当たりされたらどう?嫌じゃない?
自分の怒りの対象になってくれてる人に、逆に感謝の氣持ちが出て来た時、
その人はきっと、もうあなたの嫌の対象ではなくなる。

Love,AI
Posted by Cosmic☆Earth at 12:32│Comments(0)
│メッセージ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。