しーまブログ スピリチュアル奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月23日

支援物資のお願い

先程龍郷町の復旧作業を終え、帰宅した所です。
現地は、もう家の痕跡が分からなくなっている場所もあり
改めて、今回の被害の大きさを痛感しました。

後ほどその時の記事を書きます。


奄美のみんなを助けるために、たくさんの方が来島してくださっています。
現在私も内地の方々から、様々なメッセージや支援物資のお願いしている所です。

内地の皆さんの持つ愛も、本当に大きくて深くて
その愛に触れる度、思わず込み上げて来てしまいます。

この先復旧作業が落ち着いた時、避難している方のケアのため
住用を始めとする各地に行かせて頂こうと考えています。

避難生活が長く続くと、精神面のケアが本当に重要になってくるからです。

アロマやマッサージ、各種ヒーリングやセラピー、絵を描いたりお話したりと
私たちに出来ることは多いはずです。

もしご賛同頂ける方がいましたら、Cosmic☆EarthのAI宛てに ご連絡頂ければと思います。


話は戻りますが、現在皆さんにお願いしている物資の援助の件ですが、
頂いた質問や意見から、確認のために整理したいと思います。

(こちらは内地の方に発信した内容です。皆さんもご確認の上、市役所等にお届けください。)




大きくわけて、ヒーリング物資はAIへ、
その他の物資は 奄美市役所へ送って頂ければ幸いです。


*AIへのヒーリンググッズ
・オーラソーマ関連のもの(イクイリブリアムやエアコン等)
 現在必要そうなものは、ルーム用エアコンのピンク・セントジャーメイン・レディーナダ、
 ポマンダーのDM、ボトルはB25/B23/B26/B87/B20/B0/B78あたりです。)
・アロマ関連
・クリスタルヒーリングに使う クリスタル etc...

【注意】火気のあるもの(セージやお香)は持っていくことが出来ません。

使い方などのメモ書きを添えて頂けると、有難いです。


*奄美市役所
・タオル (フェイス・バス)
・寝具
 (これらは綺麗であれば、家にあるもので大丈夫です。)
・肌着や靴下(男女共に子供~大人用まで。これらは未使用の物でお願いします。)
・Baby用の紙おむつ・介護用の紙おむつ

・洗い流さないタイプのシャンプー等 (断水のためです)
・食料品
 (確認した所、現在食料の心配はないようですが、
  レトルトなどの保存食があれば嬉しいです。)

奄美市役所 福祉政策課
〒894-8555 鹿児島県奄美市名瀬幸町25-8
Tel:0997-52-1111  Fax:0997-52-1001


までお願いします。

荷物の中にヒーリンググッズがある場合は、AIの方に送って頂ければと思います。
(同封の衣類などは、責任を持って現地に送らせて頂きます。)

みんな、たくさんの愛を本当にありがとうございます!!!
とても大きな心の支えになっています。

本当に感謝です!!!

ご協力の程、宜しくお願い致します!!!






後ほど戸口の状態をアップします。



Atelier Cosmic☆Earth  ( アトリエ コズミック☆アース )
笠利町・ホテルコーラルパームス内 高倉
14:00~22:00 水曜休み
080-1773-9746
cosmic-earth@docomo.ne.jp

コズミック☆アースは何屋さん??↓
http://amamicosmicearth.amamin.jp/e7732.html

MENU↓
http://amamicosmicearth.amamin.jp/e37889.html

お客様からのQ&A↓
http://amamicosmicearth.amamin.jp/e12870.html

お客様からの感想↓
http://amamicosmicearth.amamin.jp/e13617.html


Love,AI





同じカテゴリー(災害情報)の記事画像
みんなからのメッセージ
体験交流館 ブレスレットを作ろう☆
体験交流館 クリスタルヒーリング
体験交流館1日目
体験交流館へ
エナジーレスキュー
同じカテゴリー(災害情報)の記事
 物資の寄付を集めています (2011-03-16 18:18)
 みんなからのメッセージ (2010-12-04 11:45)
 体験交流館 ブレスレットを作ろう☆ (2010-11-06 14:13)
 体験交流館 クリスタルヒーリング (2010-11-03 09:06)
 体験交流館1日目 (2010-11-01 19:19)
 体験交流館へ (2010-10-30 22:53)

Posted by Cosmic☆Earth at 19:19│Comments(0)災害情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
支援物資のお願い
    コメント(0)