しーまブログ スピリチュアル奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月22日

笠利町の現状

皆さん、たくさんのメッセージを本当にありがとうございます。

私が住んでいる笠利町も一時は道路が冠水したりもしましたが、
周りがすぐ海で、大半の海水が海に流れて行きました。
そのお陰で、被害は名瀬や住用に比べるとまだ落ち着いています。

佐仁の近くで土砂崩れが何カ所かあり、その中のひとつは道路が塞がっています
。その地区はご老人が多いため、見に行けないのが心配です。
電気は何回か停電はしましたが、今はついています。

同じ笠利町でも地域によるとは思いますが、こちらはガスや断水の心配もないです。

電話は相変わらず携帯を含め繋がりません。

まだ電波が入りやすい場所は、奄美空港の屋上と宇宿漁港です。
家族と連絡をとりたい方は、そこに足を運んでもらえたらと思います。

また、スーパーもエーコープとさとの両方が営業しています。
ただ大勢が押し掛けたため、品数はあまり多くはありません。
この先仕入れが出来るかもわかりません。
物資の不足が予想されます。

これから午後に北部も豪雨になるという事なので、注意をしたいと思います。

本当にこんなことは生まれて初めての体験です。
少しでも早く、いつもの美しい奄美に戻って欲しいと思います。

名瀬や住用の皆さん、少しでも早く復旧することを祈ります。
たくさんの救援ヘリも空港へ来てまた飛んで行ってます


取り急ぎ、近況報告させて頂きました。






  

Posted by Cosmic☆Earth at 11:31Comments(0)